top of page
検索

はこゆず着物市  ~ jyuban~

  • 今林よし枝
  • 2016年7月8日
  • 読了時間: 2分

はこゆず着物市  ~ jyuban~ ■日時: 7月23日(土)、24日(日) ■営業間:23日 13時~20時        24日 10時~17時 ■場所:ハコイチ町家 ■住所:福岡市東区箱崎2-10-34 ■TEL:tel:090-9486-2888 ★今回のテーマはなんと3つ! 「じゅばん」 和裁士さんによる「襦袢の袖」お仕立て受注会を開催 アンティーク着物をよく着る私。 なかなか背で丈がぴったりな襦袢がなく筒袖の襦袢を着ていましたが、 夏物はそうもいかないし・・・。 そうだ、袖だけでも作ってもらえばそんなに高くなくていいのかも! と思いついたのがきっかけです。 せっかくなので、 夏の間に準備しておいて、秋からの着物を楽しみませんか? 「お地蔵様まつり」 ゆかたでお地蔵様まつり! ゆかたレンタル&着付けをやらせていただきます! 7/23日(水) 16時~ 子供ゆかたレンタル&着付け 1000円 ちびっこ浴衣・もちろん大人の浴衣(お問い合わせください)もございます! ちょうどその二日間、地元のお祭り「鉾崎人形飾り」別名「お地蔵様まつり」があります。 箱崎の一画で、 各家でお祭りしている御地蔵様を、玄関先にお出しし、 代々伝わる人形を飾るお祭りです。 祖父いわく、御地蔵様は子供の加護だからか、 子供たちが、線香を手に、家家を周り、拝んだら、お礼にお菓子がもらえます。 まあ、和製ハロウィン?みたいな? だから、毎年、この二日間で夏休み中のお菓子をゲットせんがため、 大きな袋を抱え、線香を手に子供たちが町を駆け回るのです。 途中、 あそこは今年はくじ引きでかき氷くれた! あそこは文房具やった! とか、情報交換が行われ、 私も現役時代は知り得なかった、裏道(超細く狭い!)を、地元の子供たちに教えてもらいました。 毎年子供たちも、参戦! ビニール袋いっぱいのお菓子をゲットしています。 お子さんと、線香と袋をもって、 お祭りに参加しませんか? 「卒業式の袴・七五三レンタル」受注会 来年度の卒業式の袴レンタル 七五三のレンタル 承ります。 うちはもちろんアンティーク着物! 是非、一度ご試着だけでもお気軽にどうぞ! ★ゆかた‼半額セール開催! 他にもお得なセールを企画します! もちろん!カード決済ございます!! 着物でお出かけをお気軽に楽しいでいただきたい!と 頑張らせていただきます!! 沢山のわくわくと共に遊びに来てください! (詳細はまた後日お知らせします!)


 
 
 

最新記事

すべて表示
はこゆず着物市・新春初売り・福袋セール

新春初売りは 7、8日より! 大好評に付き、 1000~5000円均一開催! 最大50%OFFのお得な商品がずらり!! さ・ら・に!!昨年に引き続き! 大好評! 今回も数量限定!! 見て!選べる!新春初売り「福袋」! を開催します!! ...

 
 
 
はこゆず着物市  ~夏越祭り~

はこゆず着物市  ~夏越祭り~ ■日時: 7月30日(土)、31日(日) ■営業間:30日 13時~20時       31日 10時~17時 ■場所:ハコイチ町家 ■住所:福岡市東区箱崎2-10-34 ■TEL:tel:090-9486-2888 ...

 
 
 
注目記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグサーチ
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • Facebook Basic Black
  • Twitter Basic Black
  • Instagram Social Icon

営業日 基本 

水・土・日曜日(不定休)

13時~18時

(イベント出店している時があるので事前に確認いただけると幸いです)

福岡市東区箱崎1-37-19

 shareSOHO町屋筥崎A

050-6873-0116

© 2016 ゆずの木 Wix.comを使って作成されました

bottom of page